こんにちは。シルバーウィークに入りましたね!
直島つつじ荘スタッフのイブです★
「画竜点睛」という言葉を知っていますか?
そう、龍の絵に目を入れるという行為から来た言葉で、ものごとに命を与える最後の仕上げのことです。

彼は今、まさに画竜点睛中です。
手間がかかりすぎるため、春以降販売を中断していた幻の商品・黄色いかぼちゃを模ったつつじ荘オリジナルスゥイーツ、「ひとくちぱんぷきんケーキ」。
その最後の仕上げにかかっているのです。
ひとつにつき、黒ゴマ18粒を一粒一粒、竹串でつけていくという‥
めまいがするような地道な作業!!
そもそも、ここに至るまでの道のりも平坦なものではありません。
私は昨日、かぼちゃ2キロを黙々と裏ごしし続け、2試合続けて投げ続けたピッチャーくらいのダメージを右肩に負いました。
そして、よみがえる黒ゴマの恐怖。
今回は70個仕込んだので、黒ゴマ18粒×70個=1260粒を一粒ずつつけてゆく。
先生‥終わりが見えません!!
そうだ、こんなにも時間と手間暇がかかるから、「かわいい!」と女性に大人気だったのにマンパワー不足で今まで中断していたのでした‥。
こうして、つつじ荘厨房ズが、ジャンプの漫画の話などをしながら全生命をかけて作った「ひとくちぱんぷきんケーキ」。
一個350円ですが、おねだん以上♪の価値があるはずです。
土日祝限定です。
つつじ荘にいらした際にはぜひ、食べてみてください!!!
画竜点睛後。↓

コメントをお書きください