こんにちは、元気じるしマエです。
「瀬戸内国際芸術祭2013」参加企画展
Benesse Houseの「国吉康雄」展は、6月9日までです!
こんなクニヨシを見られるのは、ここしかありません!
そもそもクニヨシってどんな人???
明治期の岡山に生まれ、17歳で単身アメリカに渡ったのち、20世紀前半のアメリカを代表する画家となった芸術家。

今回は、福武コレクションの国吉康雄作品を一堂に集めた展覧会です。
所蔵者だからこそ見せられる大胆な魅せ方をされています!
普通の美術館じゃ見られない、照明の使い方、展示の仕方。
ホントにダイナミックにクニヨシの作品が迫ってきます。
そういう訳で、
今日は5月8日(ようか)!
「クニヨシになって国吉展観に行ってみ8日(ようか)」をやってみました。
クニヨシ氏を意識してメガネ、ハット、マスタッシュ。

気分は、クニヨシ。

つつじ荘の浜辺に集合し、
まずは、書籍で国吉康雄について情報収集。

ベネッセハウスまで徒歩。
通り過ぎる人、みな二度見。
つつじ荘へ帰ってきて
感動した勢いで、
絵を描きました。

そう。気分は、クニヨシ。

友人のあっこちゃんも、エレガントに
クニヨシ
マスタッシュ。

夕日に黄昏るクニヨシーズ。

紙コップも、
クニヨシ
マスタッシュ。
そう。気分はクニヨシ。

通りすがりの大江君も
巻き込まれました。

最後に皆で集合写真。
国吉展、
是非ご覧くださいませ~!
コメントをお書きください