皆さま
明けましておめでとうございます!
いよいよ2016年。
待ちに待った3年に1度の≪瀬戸内国際芸術祭≫が始まりますね♪
と、うきうきなトリエンナーレ話は次回に致しまして…
皆さま楽しいお正月は過ごせましたでしょうか?
つつじ荘では受付で絵馬を書いたり年越しそばを食べたり
朝食でお節を楽しんだり…とお客様と共にお正月を堪能しました!
年末年始をつつじ荘で過ごして頂いた皆さま
来年もまたどうぞお待ちしております♪
寒空の中、場内から見る日の出をパシャリ↓

さてさて、お正月といえば初詣。
香川県高松にある山『五剣山』をご存じでしょうか?
直島から見ると山の天辺にどんぐりの頭がひとつひょっこりあるように見えます。
実は角度を変えてみると五つの峰があり
それがあることから『五剣山』という名前が付いたそうです。
私は今年その五剣山の麓にある八栗寺まで初詣に行って参りました。
高松築港駅から電車で35分ほど、そこから徒歩で25分ほど。
いつものどんぐり山が由来通り、五つの峰を持った山として
どんっと目の前に現われ「おお~これが本物か」と
妙に感動してしまいました(笑)
ちなみに登山口から山上まではモノレールに乗って行きました。

なんだかとっても可愛い…♪
そしてこれが『五剣山』

四国八十八箇所霊場の85番目とあってお遍路さんともたくさんすれ違いました。
お参りの後は登山口にある小屋で甘酒をいただきとても良い初詣となりました。
ちなみに昨年は同じく香川の琴平山に初詣に参りましたが
こちらもとっても気持ちのいい空気が溢れていました。
直島旅行の後、少しお時間のある方はぜひ香川本島も楽しんでみてください♪

さて、こちらは喫茶前の海辺の様子です。
つつじ荘を知っている方ならお気づきになりますよね♪
そう!海辺にテーブル&イスを設置致しました。
この時期は厚着が必要になりますが少し暖かくなった頃
お部屋に荷物を置いて本を片手にここでのんびり
過ごしてみてはいかがでしょうか?
そしてお知らせが遅れましたが1月の暖かスイーツも絶賛販売中です。
今月は『かぼちゃ餡と白玉ぜんざい』です。
暖かいぜんざいが食べたくなるこの季節。
ぐつぐつ煮た暖かい小豆に冷たいかぼちゃ餡がとろけ
白玉のもっちりとした食感がとっても美味しい。
初めて味わう美味しさとどこか懐かしい味です。
喫茶のオーブンで焼いた白ごまクッキーとほうじ茶がセットになって500円です。
こんな看板を掲げ喫茶でお待ちしております♪

それでは今年も、つつじ荘をどうぞ宜しくお願い致します。
よい1年を♪
チャン
コメントをお書きください